
認証取得者や商品を紹介するポップの印刷ができます。
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、下のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

|  |

農産物(茶)の認証基準項目
適正な生産環境の確保
適正な防除の実施
生産履歴の記録・保管
- 生産履歴の記録様式
- 施肥、摘採等記録
- 生葉の販売記録
- 生産履歴の定期的回収・保管
防除履歴の点検・残留分析
茶園・摘採作業の衛生管理
- 衛生管理の注意点の文書化
- 収穫機械、運搬期具の手入れ
- 生葉の汚染異物混入防止対策
荒茶(碾茶)工場の衛生管理
- 製造工場における衛生管理の注意点の文書化
- 衛生的な設備(窓、扉、便所、手洗設備、靴箱、使用水の水質など)
- 製茶機械の衛生管理
- 異物混入と汚染に注意した製造作業
- 清潔な着衣・靴の着用
- 廃棄物の処理
- 便所の清潔
- 包材の適正保管
- ネズミ等小動物の対策 他
荒茶(碾茶)の製造販売の記録と混入防止
- 生産工程が認証されていない生葉や荒茶の混入を防ぐ製造
- 荒茶(碾茶)の製造記録(生葉の生産者と量、製造日と製造量など)
- 混入防止のための製茶機械の清掃記録
|